自然体験プログラム

撮影:篠木 眞
年間100回以上!
いつでも楽しめる自然体験プログラム!
あきる野市は、東京都心から西へ約60分の距離に位置し、自然と文化が調和した魅力的なマチ。
市内には清流が流れ、美しい山々や里山が広がり、花々や新緑、紅葉、雪化粧といった四季折々の美しい風景を楽しめる「秋川渓谷」があり、季節の移ろいを感じることができます。
この素晴らしい環境を活かした「自然体験プログラム」は年間100回以上開催されていて、地域の大きな特徴となっています。
まさに、"東京のトカイナカ"あきる野市は、自然体験王国といえます。
こんな自然体験があります!
あきる野市から都心へは電車、車のどちらでも60分程度でアクセスできるので、都心へお勤めの方にも便利な地域です。また、横浜や湘南、河口湖などへも気軽に遊びに行くことができます。
-
農業体験
豊かな自然の中で、温かい地元の人々との交流を楽しみながら、四季折々の農作物が収穫できます。春はのらぼう菜、夏はとうもろこしが有名です。
-
川遊び
撮影:篠木 眞
「秋川渓谷」で有名な清流秋川。上流は浅瀬も多く、子どもたちも安心して遊べます。秋川の鮎は全国の審査会で2位を獲得したこともあり、釣りもオススメです。
-
山遊び
市内西側は「秩父多摩甲斐国立公園」エリア。低山ハイク、ロードバイク、トレイルラン、キャンプなど様々なアウトドアが楽しめます。
百聞は一見にしかず!
自然体験プログラムに参加してみよう!!
小峰ビジターセンター

稲作、畑作、虫取り、魚釣りなど、都立小峰公園内で開催される様々な体験プログラムに参加できます。
詳しくはこちら小宮ふるさと自然体験学校

撮影:篠木 眞
飯ごう炊さん、薪割り、ドラム缶風呂、山登りなど、自然を五感で感じる自然体験プログラムがたくさんあります。
詳しくはこちらふるさと納税

市外在住の方はふるさと納税で、自然体験ガイドツアーや釣りなどを体験できます。
詳しくはこちら